- HOME >
- ジャンヌ
ジャンヌ
北海道道南地区に住む40代1児のママ。 子育てをきっかけに何の趣味もなくなり、生きていく上で必要なことしかやらなくなった今日この頃です。
おばさんの世間話
2023/11/14
ジャンヌ こんにちは! 6歳自閉症スペクトラム(ASD)の診断が下っている娘がおります、筆者ジャンヌです。 信じられないことが起きました。 もしかして娘は誤診なのか? ずっともしかして娘 ...
2023/9/28
128GBのiphone使ってるんですが、容量いっぱいな筆者ジャンヌです。 子どもは子どものスマホを用意しても、結局なんだかママのスマホにも子どものゲームでいっぱいなんですよね。(汗 と ...
2023/11/24
我が家の残価設定型ローン(残クレ)のはじまり詳細記事はこちらから 暮らしいろいろドットコム2020.02.14残クレは我が家にはあわなかった。後悔ブログトヨタ残価設定型編https:// ...
2022/9/15
ハロウィンの季節。 コスプレして街を歩くわけでもない筆者おばさん42歳もお菓子が欲しくなります。 今年はASMRとか、カラフルとか、地球グミとか。 ちょっとかわったお菓子が流行る風潮なので面白いと思っ ...
2023/10/24
子供の偏食あるあるとしてよく聞く気がするのが、”うちの子、白米しか食べない” という話。 白米しか食べない子に対して、成長期なのに栄養が・・・ と気になるママ。 わかります。 というわけ ...
2022/9/12
普段から車を運転する必要がある田舎に住んでいる私でございますが、なんとなくTwitterを見ていたら他人事とは思えない、なんともなんと言っていいのやらという事故の投稿を発見! すり抜けバイクにご用心! ...
2022/10/20
2021年7月、福岡県で5歳の男の子が同様に命を落としました。 そして、2022年9月5日。 静岡県牧之原市の幼稚園で3歳の女の子が通園バスに置き去りになり、命を落とすという事故が起きま ...
2023/3/11
家の近所に駄菓子屋さんってありますか? 子どもたちの足だけで行けるような駄菓子屋、私の子供の頃は近所にあって100円握りしめて行けばたっぷり楽しめた時代ももうすっかり消滅。 わが町も駄菓子屋まで車を2 ...
2022/9/1
こんにちは!5歳の娘がいます「暮らしいろいろドットコム」管理人のジャンヌです。 みなさん、洗濯槽クリーナーってやってますか? 洗濯槽そのものにカビや臭い、菌などが付着して洗 ...
2023/8/12
こんにちは!5歳の娘がいます「暮らしいろいろドットコム」管理人のジャンヌです。 子供がストロー飲みを練習する頃、よかれとおもって買っていた可愛いコップ。 うちはいつでも子供 ...