見守りGPSは必要?あんしんウォッチャー契約してみた。...

自分で車のバッテリー交換が安いのか!?主婦がルークスハ...

スマホ写真整理方法はデータ保存?私のおすすめ「しろくま...

【残クレ】失敗だらけの残価設定型ローンすっかり貧乏我が...

【秋】2022ハロウィン~面白いお菓子5選

お米に混ぜる栄養ってある?子供の偏食に困り果てた母が見...

【春夏冬休みに!】駄菓子屋や縁日の消しゴムくじを家で楽...

ダイソーの洗濯槽クリーナー100円試してみた!

子供がコップをよくこぼす対策|イライラしない!100均...

貯金無しだが住宅ローン審査通った!でも貯金なしはやめた...

「トラシャン3」感想 車コーティング剤|超おすすめ超撥...

ろうきん(北海道)|住宅ローン債務整理歴がある夫の審査

スポットクーラーJCF-MX602購入レビュー!北海道...

NNコミュニケーションズからauひかり開通のキャッシュ...

【感想・レビュー】 audible(オーディブル)の ...

任天堂switch|自閉症スペクトラム3歳児デビューし...

子供服についたチョコレートがとれない!落とす方法は?

ダイソー商品がセブンイレブンで一部取り扱い開始!

自動で貯まるスマホでポイ活が簡単!Uvoiceとは?評...

飽和潜水の実例はあるの?

発達障害と伝えただけで習い事を断られた話|4歳児の英会...

コープさっぽろトドックお試し食材あり|不在でも配達♪感...

そろそろ家もネット開通の方必見!auひかりならおすすめ...

ヴォクシー走行中4WDシステムチェック表示|我が家の修...

ポイ活がめんどくさい人もポイ活になる!移動するだけトリ...

ヤマハパスキス(pass kiss)コクーンルーム 何...

たこの吸出し(市販軟膏)使ってみた|夫氏のおしりのでき...

仕事でもおうちでも便利なツール|VPNって何?をわかり...

ダイソー|浮く風船220円!?函館で作れた~ヘリウムガ...

泣く子も駄菓子in函館市陣川|隣接”チルチルミチルまよ...

育休か辞めるか?悩むママへ|育休取れないから辞めること...

ヘリウムガスの風船があの100均のダイソーで作れる??...

泣く子も駄菓子in函館市陣川町~感想・レビュー

リストカット痕と仕事|傷跡は隠すべき?グッズはある?

おしゃぶり卒業グッズを3歳児に試したら・・・|レビュー

自閉症がわかるまで~2歳9か月でASD診断|ブログ

残クレ (残価設定)残価を再ローン、専業主婦の私、審査...

「WonderFox DVD Ripper Pro」レ...

イオンの楽宅便(ネットスーパー)北海道住み私の口コミ

産後ママが働けない1年間でいくら借金が増えたのか公開【...

おにぎり型タッパーが便利|三角のおにぎりが作れて米の保...

【私の超がつくほどおすすめコープ共済】赤ちゃんの娘いつ...

残クレは我が家にはあわなかった。後悔ブログトヨタ残価設...

アマゾンで買ったバッテリーを提携(当時)宇佐美で取付が...

子育てママはコールセンター職がいいと思ったら危険|私の...

かぼちゃが水っぽい!ほくほくかぼちゃの見分け方

買ってよかった!ヤマハのパスキスは子供乗せに超おすすめ

ココナラ占い体験談|霊感占い花蓮さん編

ほぼ専業主婦で個人事業主の私がプロミス申し込んでみたの...

子供の肌着伸びにくいもの教えて!伸びた肌着はどうしてる...

スポンサードリンク

世間話

子供服についた麦茶がシミになってしまってとれない!落とす方法は?

2019年10月2日

[注意]

※当ブログでは商品・サービスリンク先にプロモーションを含みます。ご了承下さい。

 

保育園から戻ってきた子供服。何やら茶色いシミが広範囲にわたってついている。

2歳の娘の保育園戻りの洋服に、たびたび茶色いシミがあって全然取れませんでした。

ジャンヌ
何つけてきただろう・・・? 泥?うんち漏れちゃったかなぁ?

正体は園で提供される「麦茶」だと判明。

もちろんすぐに洗えば麦茶ぐらいは落ちるはずなのですが、保育園で何時間も保管されたあとのシミで色が付きやすい洋服だとめちゃくちゃしぶとい。

そこで麦茶のシミの取り方をいくつか調べてみました。

 

シミになって落ちなくなった「麦茶」がついたズボンはこんな感じ

洗濯してもいつまでも薄く茶色くなっているので、まるでう○ちのあとです。

軽くもみあらいしてももはや落ちなくなっている・・・と言う状況。

 

麦茶の染み抜き方法いろいろをご紹介

どれが効くとは言い難い麦茶の染み抜き。

洋服の素材やお色、だいぶ放置されたものだったりすると手強いので、効き目があった方法で試してみましょう。

 

台所用洗剤で下洗い

リンク

麦茶をこぼした部分に「台所用洗剤」をつけて掃除用の不要になった歯ブラシでトントン叩き洗いします。

ゴシゴシ擦ると生地が傷んでけば立ってしまいますのでやめましょう。

そのあとは通常通り洗濯機で洗います。

 

セスキ炭酸ソーダ・液体漂白剤を使い、クエン酸で仕上げる


リンク

  1. 小さな入れ物に液体酸素系漂白剤とセスキ炭酸ソーダを1:1の割合で混ぜ、ペースト状のしみ抜き剤を作る。
  2. シミの場所に歯ブラシを使ってつけ、トントン叩くように汚れを染み出させる。
  3. ドライヤーで5~10分温めるか、熱湯をかける。
  4. クエン酸を水に溶かしたものをしみ抜き剤のついたところにかける。(中和させるため)。
  5. 工程を何度か繰り返しシミが落ちたら、通常通り洗濯機で洗う。

ウタマロ石鹸と歯ブラシで叩き洗い


リンク

安くて手軽に使いやすくてうちでも常備しています。スパゲティやチョコレートの初期段階のものはこれに頼りっきりです。

ジャンヌ
今回の娘のズボンの麦茶はこれでは落ちきれませんでしたが、園から戻ってきて比較的早めにウタマロ石鹸処理していたら違ってたかも知れませんね。

 

染み抜き専用品に頼る


リーズナブルなのがこんなところですね。

ただ個人的にはこれぐらいで落ちないぐらいバッチリ放置しまくった麦茶のシミもあるわけで・・・。(苦笑)


”8割落ちる”だなんて書いておりますが、どうなんでしょうね。

 

アマゾンレビューより抜粋:

この染み抜きすごいです
ボールペンのインク染みを消すために購入しました。消えるとは思いませんでしたが、消えました。
購入して良かったです。

アマゾンレビューより抜粋:

ほんとに8割は絶対落ちる
汚れの度合いによっては塗布したあとの汚れ落ち8割ですが
塗布して5分経過後ウタマロで揉み洗いすると完全に落ちます。
でもほぼ塗布だけで完全に落ちてめちゃくちゃ助かる!

ちょっと高価な気がするので、結構頑張って買ったブランドのお洋服には試す価値ありかなと思います。

 

子供服についた麦茶がシミになってしまってとれない!落とす方法は?~まとめ~

いかがでしたでしょうか?

お洋服の素材やお色によって左右されるかなとは思うのですが、何にしても一番いいのは汚したらす早く処理するってことですね。苦笑

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

ジャンヌ

スポンサードリンク

人気記事

1

うちの娘は現在2歳ですが、まだまだよだれがだらだらです。(苦笑) 思えばよだれかけ(スタイ)をしはじめたのが生後6か月ぐらいからだったと思います。 1歳ぐらいで落ち着くと言う印象で育てていましたが、2 ...

2

トヨタの残価設定型ローンを組んで車を手に入れようかお悩み中のあなた。 合う合わないはあなた次第で、このブログは残クレが良くないという話ではないです。 ジャンヌうちのばあばも最近車を新しくしたのだが、と ...

3

我が家の娘2歳は近頃、おえかきをして遊ぶようになったのはいいのですが・・・。 黒色ばかり使っていることが気になり、調べてみました。   と言う疑問詳しく解説していきます。   目次 ...

4

  子供が浮く風船を欲しがる・・・ いつかそんな時期がきますね。 浮くってなんで? とっても不思議。 お手軽にダイソーで買える時代がきたんですね。 ありがたいありがたい。 2022.11.1 ...

-世間話
-, , ,