こんにちは!3歳児のママジャンヌ(@janne_1616)です。
時代はネット!を急加速させているのがコロナ禍。
外出自粛生活のための通販利用にとどまらず、これからもなおネット利用がすすみそうですよね。
さて、我が家は長らくポケットWi-Fiやホームルーターを利用しネットを楽しんでいたのですが、ついにこの度光回線を契約しました。
やっぱり光回線は速くてストレスなくて、最高ですよ!

光回線はよっぽどの事が無い限り、速度制限はないので快適ですよ♬

今までポケットWi-Fiなど簡易的な回線でも不自由なかったけど、時代と共に制限なんかもきつめになってきて夜は毎晩娘のYouTubeが激遅でパソコンなんかは完全アウト~(涙)

タイムアウトでページ表示すらできなかったのにホームルーターに月額3,500円程支払っていました。
夜はほぼ使えないのに費用払うのって損ですよね💦

私が小学生になる頃には、オンライン学習とかもあるかも知れないから光回線にしておいて損はないと思うよ!
さて、我が家で光回線契約をしたのはau光。
理由は家族全員がauユーザーだからです。
光回線をauにすることでスマートバリューと言う割引が家族3台みんなのスマホに適用になるので、割引のない他社光回線に比べたら確実に🉐。
今回我が家が契約に至ったのが代理店で評判のいい「NNコミュニケーションズ」。
我が家はついにauひかりに申し込みました。
NNコミュニケーションズと言う代理店がネット上で評判が良いみたいなのでそこから。
これで夜の通信制限の辛さが解除される。
月々の負担がホームルーターと比較すると増えちゃうんだけど、夜の制限で月額料金払ってもほぼ使い物にならないのも無駄だし💧— おばば👵自閉症スペクトラム3歳児ママ👩手癖の悪い夫と離婚が目標 (@obaba1616) November 3, 2020
とってもよかった!大正解!
これからau光を契約するつもりの人のために、詳しくレビューしていきたいと思います。

この代理店から申し込みすると合計約5万円程、キャッシュバッグで臨時収入をゲットできる計算!
11/24の光回線開通の翌月末にはしっかり27,000円振込されていました!早いと嬉しい~♪
※キャンペーン内容等現在実施していない場合もあります。
この情報は2020年10月時点でのレビューになります。
申し込みをする窓口は慎重に!キャッシュバックのトラブル事例もあるよ!
どこもかしこも「新規申し込み、乗り換えでキャッシュバック」とうたったキャンペーンをしていて、どれもこれも魅力的で悩んじゃう・・・。
見たところ公式から申し込むと、あんまりおいしそうな特典がない。
代理店経由で申し込んだ方が特典が豪華だ!
と言うところまでたどり着きましたが、キャッシュバックが豪華すぎて悩みました。
キャッシュバックがめちゃくちゃ高額で、ええええ?ほんとにこんなにもらえるの?怪しさも感じるほど。
失敗したくない私は口コミを調べました。

公式が安心なのですが、代理店から申し込んでも窓口が代理店になるだけでその先にあるのは公式本体なわけですよね。
おいしい思いをして契約をしたいなぁと思ったので、直接公式から申し込まず好条件の代理店を探しました。
真の心の声が漏れやすい?ツイッターのtweetを徹底的にリサーチ!
ブログとかサイトだとアピールしたい商品を悪く書く人はいませんから、Twitterが真実味があって良いかなと思いました。
詳しく解説していきます。
手続き忘れでもらえなかったケース
光回線のキャッシュバックは、請求しないともらえない。手続き期間はわずか1カ月半。毎月の請求メールにキャッシュバックのことは書かれていない。So-netから46,810円もらい損ねた。有名企業がチンピラみたいな商売をして、恥ずかしくないのか。料金引き落とし口座に振り込んでくれればいいだけ。
— たそがれ記者 (@TasogareKisha) August 12, 2019
忘れることもあるのでちょっと意地悪な仕組みだなぁとは思うのですが、そういうキャッシュバックの受け取り方をしなきゃいけないところに申し込むより、勝手に申込してくれるところが間違いないですよね!
私も過去光回線を申し込んだ時、半年後のいつからいつまで申請しないともらえないとかややっこしくって、忘れないように部屋にずっと貼り紙をしてその日が来るのを待ちましたが、大体にしてなぜそこまでめんどくさい方法でキャッシュバックを受け取らせるのか謎ですよね。
条件がややこしくて振込されるかわからない!と言う不安な状況
1月に契約した光回線のキャッシュバック、どーせ条件満たしてないとか理由つけて結局もらえないやつだと思ってたけどちゃんと振込された!やったー
— だーやま (@YmTmKm) August 25, 2020
結果的には条件を満たしてらっしゃったようで振込されたとのことですが、こんな風に条件がわかりにくいところに申し込みをするのも気が進みません。
どっちかわからない状況でキャッシュバックを待ちたくないですよね。
とにかく複雑で小出しのキャッシュバックが厄介
代理店に騙されてSo-net光に乗り替えるとこだった 訳のわからんオプションをつける&キャッシュバックを1年後に1万、1年半後に1万と小出しにする しかもその時期に自分から申請しないともらえない セコい
— Aichan THJ (@LUKA78339216) September 17, 2020
光回線に申し込みするのに、キャッシュバックがおいしいなぁと思って申し込みをするわけです。
それが1年後、1年半後と小出しだととにかく厄介!
おまけに忘れるリスクもありますよね。
確実じゃないかも知れないことに申し込みをしたくない感じ・・・。
このように、よかれと思って好条件の広告をぽちりと申し込んだがいいがキャッシュバッグの対象になるための条件が複雑!
もしくは、長期間待たされてからの振込だったりと結果的に条件なんかを確認しつつ、しっかりもらえるとしてもサクっとシンプルなものではないので不安でした。
変なことに巻き込まれたくない!
私がリサーチした結果、評判のイイ代理店を探してみることにしたのでした。
NNコミュニケーションズに決めた!
先ほども書きましたが、ブログとかサイトだとアピールしたい商品を悪く書く人はあまりいないはずですよね。
ツイッターで光回線を申し込んだ方が良かったと思った評判の代理店を調べました。
そこで決定したのが「NNコミュニケーションズ」と言う代理店さん。
いくつか良さそうな代理店さんはあるものの、
決め手はキャッシュバックの速さとキャッシュバック条件によくあるオプション加入がなくてもOKだということ!
これはシンプルでありがたい。
私個人としてはキャッシュバックを半年後とか1年後とか待っていたくない!
【IPv6オプションで高速インターネット!】
NNコミュニケーションズでは、#ビッグローブ光 #キャッシュバック #キャンペーン を実施しております!
オプション加入条件なし!
キャッシュバックは最短2ヵ月で現金振込致します。ネットをおトクに利用しよう。https://t.co/0clinviblf— NNコミュニケーションズ (@nnc_official) August 7, 2020
なんと光回線開通さえすれば、翌月末には振込されるという。
オプション加入が条件にないもの嬉しい。
あとで解約忘れたらオプション代がかかりますから。
NNコミュニケーションズさんの情報を調べ、いくつかツイート紹介していきます。
色々調べた結果NNコミュニケーションズさんにした方、他にもいらっしゃる!
ビッグローブ光にするにあたり色々調べた結果、
NNコミュニケーションズさんに決めて申し込みさせていただきました。
#NNコミュニケーションズ https://t.co/AqgroUFmoC— ムーミン (@syo_shu_riki229) October 11, 2020
こちらも方も恐らく色々情報を見て、NNコミュニケーションズがよいと思われたのでしょう。
キャッシュバックを実際に受け取った人がいるのも安心
やっぱ契約するならau光で良いや
うち契約するとき
NNコミュニケーションズ?で5万くらいしっかりもらえたし— Kaityo_🧸 (@yuta_kaityo_) July 22, 2019
ちゃんともらえたよ!っていう情報があるのも安心しますよね。
代理店からのキャッシュバックは勝手に振り込んでくれる
NNコミュニケーションズさんはかなりお勧めです。
振込先口座を伝えたか忘れちゃったので先ほど電話しましたが、対応が早い早い。キャッシュバックを貰うための注意点も逐一教えてくれるので安心感ありました。— 鈴木 一平 (@taberunomuasobu) August 17, 2018
こちらの方のtweetにあるように、代理店さんからのキャッシュバッグは口座を教えて欲しいと言われ光回線開通後翌月末には自動的に振り込まれると言う楽さ。
我が家もきちんと振り込まれていましたよ!
申請しないともらい損ねるなんてことなくて安心。
実際に良いと言っている人がいる事実!
家のネット、ネット上の代理店で申し込むauひかりが断トツ安いと判明。工事費3万実質無料、キャッシュバック最大5万。2年TCOで考えたら月額千円台。NNコミュニケーションズって代理店が一番良い。でもあんま家いないし都内在住の強味を生かして固定回線なし+WiMAX+格安SIM最低プランが何かと捗りそう。
— サラ (@thorough2012) December 20, 2017
良かったと言ってる人がいるのも安心ですよね。ただ・・・中には代理店の電話対応が悪かったと言うtweetもみかけましたが、キャッシュバッグの速い代理店であることは間違いないので半年1年と待ちたくない人には超おすすめです!
NNコミュニケーションズのキャンペーン特典について
さて、NNコミュニケーションズでどんな特典が受け取れる?
電話回線ありとネットのみでキャッシュバックが違います。
キャンペーン内容はこちらからご確認下さい⇒
★auひかり オプション無しでも必ずキャッシュバック45000円★
ざっくり注意が必要なのが、
代理店からのキャッシュバッグは早いですが、
プロバイダからのキャッシュバッグは同時ではない!
我が家の場合、プロバイダをso-netにしましたが半年後になります。
と言ってもわかりやすい告知あり、安心してキャッシュバッグを待っている状況です。
プロバイダからのキャッシュバッグについて~ソネット編~
契約関係の書類が郵送されてきますが、その中にソネットアプリを入れるようにすすめられており、素直にそのように従うと・・・。
こんな感じでキャッシュバッグについての通知があります。
詳しく確認すると、いつ受け取れるのかすぐ確認できるようになっていて親切です。

代理店の振り込みのように勝手にしておいてはくれないけど、手続きをとるべき時期がわかりやすくて親切!
申込ちょっとまって!私はポイントサイト経由で更にもらえた!
せっかく新規申し込みするのだからもっと色々もらいたい!
そんな欲張りな私が更にリサーチした結果、
ポイントアイランドと言うポイントサイトから
NNコミュニケーションズに申し込みすることで
もっと得をすると言う情報を見つけました。
いわゆるポイ活ですね!
こちらにまずは無料会員登録をしていただき↑、
NNコミュニケーションズの広告のau光申し込み口を探します。
探し方は、左のメニューバーの下の方にスクロールして「ポイントメニュー」の”プロバイダ・回線”に進みます。
※[画像]ポイントアイランドサイトより
auひかり申し込みと言ってもいろいろな代理店さんが広告を出していますので、
NNコミュニケーションズと言う文字を見つけるため検索に入力してしまったほうが早いです。
単に公式のNNコミュニケーションズの広告から申し込みをするより、ポイントアイランドに会員登録してそこから申し込みをするだけで
9100円分のポイントがもらえる!
※2020年10月時点で存在していたキャンペーン。

我が家の場合、電話回線も申し込みするのでキャッシュバッグが合計52,000円でポイントアイランド経由だとさらに9,100円得する!合計61,100円も得する計算だ!
光回線を開通してから2か月後ぐらいになりますが、ポイントが付与され現金振込処理できました!
光回線申し込み自体は10月末頃。
開通工事をしたのが2020/11/24、約1か月後の12/26にポイントアイランドを確認したところポイントが付与されていました。
アメブロをやっている方はご存知のドットマネーと言う方法で現金振込してもらいました!
ポイントアイランドのポイント交換方法は多数に対応していて、とっても便利です。
ただ、なぜか銀行振込がうまくいかなかったので(←指定先が地方銀行だから?)
色々試した結果、現金にするためにドットマネー経由で交換しました。
詳しくはポイントアイランドサイト内でご確認下さい。
光回線にすることでかかる事務手数料について
キャッシュバッグがあっても事務手数料はかかっちゃいますから、実際の得はもう少し減るのを忘れちゃいけませんね!
これどうしても仕方ないやつです。
光回線申し込みにあたり事務手数料3,000円かかりました。
またご家庭によっては前の回線の解約でそちらの何らかの解約費用がかかるはずですね。
我が家の場合、元々使っていたWi-Fiルーターの残債支払いに6,000円。
たまたま解約月で違約金は0円。
もし、他社光回線を乗り換えする方であれば違約金負担のキャンペーン特典もあります。
さらに、我が家はNTTの固定電話番号を所有していたため光電話にするにあたり番号休止の手続きを行う必要がありました。
代理店がこの手続きも自動的にしてくれますので、手数料2,000円を負担するのみです。
回線工事切り替え後にNTT番号を休止して光電話への切り替えが完了したら電話回線をルーターに差し替えるよう、メールで案内もきたので我が家はすんなり完了!
光回線工事までの待ち時間は?
光回線の申し込みをすると、代理店から連絡が来ます。我が家の場合は午前中にネットから申し込み、午後には着信があり今回の契約についてと工事のスケジュールを打ち合わせます。
コロナ禍も影響して我が家が申し込んだあたりでは混みあっていると言うアナウンスでしたが、約1か月後ほどのとある日に予約を入れられると言われ即決。
[注意]:
- 回線工事が混みあっている場合、日時を指定してしまうとなかなか早めの工事にありつきにくくなります。
- 私が専業主婦のため、我が家は最初に言われた日付と時間でOKを出したためすんなりでしたが、そうもいかない社会人、サラリーマンの方が多いはず。
- 早めに光開通を完了させたければとりあえず言われた日時でOKをして、あらかじめ会社に有休申請などをしておくと開通までの待ち時間を少なくできそうです。
結論:光回線新規契約、光回線乗り換えを行うにあたり、開通工事までだいたい1か月程はかかると思っていた方がよさそうです。
まとめ:NNコミュニケーションズでauひかりを申し込んで最高だった話
いかがでしたでしょうか?
au光回線を申し込むなら、代理店の中での評判の良いと判断したNNコミュニケーションズがおすすめです。
★auひかり オプション無しでも必ずキャッシュバック45000円★
複雑なオプション加入条件がないのでとにかくシンプル!
代理店からのキャッシュバッグは光回線開通後翌月末の振込なのでとても早い!
口座を聞かれてお伝えしておくと、振込は自動!
ただし、プロバイダからのキャッシュバッグはこの時と同時には受け取れません。
我が家の場合はプロバイダをso-netにして、半年後になるとのことですがソネットアプリがわかりやすく表示しています。
さらにお得感を出すために、私はポイントアイランドと言うポイントサイトを経由してみて実際にちゃんとポイントがもらえたので更にお得になりました!
結果的に我が家の場合、
- 代理店キャッシュバッグ 27,000円
- ポイントサイト 9,100円分(あとでポイント交換作業が必要)
- プロバイダキャッシュバッグ 25,000円
- 合計 61,100円 ゲット!
我が家の場合
- 元々使っていたWi-Fiルーターの残債6,000円ほど
- 光回線申し込みにあたり事務手数料3,000円
- NTTの固定電話番号を所有していたため光電話にするにあたり番号休止の手続きを行うことになり手数料2,000円
費用負担がありました。
でも、差し引いても5万円程は単純に臨時収入!
一度契約したら5年の縛りがありますから、せっかく申し込むならしっかりお得にやりたいですよね!
せっかくauひかりに申し込むなら、ポイントアイランドを経由してポイントをゲットしつつ、NNコミュニケーションズに申し込みがおすすめ!
※キャンペーンいつまでやってるか不明ですが😅
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
ジャンヌ
コメント