見守りGPSは必要?あんしんウォッチャー契約してみた。...

自分で車のバッテリー交換が安いのか!?主婦がルークスハ...

スマホ写真整理方法はデータ保存?私のおすすめ「しろくま...

【残クレ】失敗だらけの残価設定型ローンすっかり貧乏我が...

【秋】2022ハロウィン~面白いお菓子5選

お米に混ぜる栄養ってある?子供の偏食に困り果てた母が見...

【春夏冬休みに!】駄菓子屋や縁日の消しゴムくじを家で楽...

ダイソーの洗濯槽クリーナー100円試してみた!

子供がコップをよくこぼす対策|イライラしない!100均...

貯金無しだが住宅ローン審査通った!でも貯金なしはやめた...

「トラシャン3」感想 車コーティング剤|超おすすめ超撥...

ろうきん(北海道)|住宅ローン債務整理歴がある夫の審査

スポットクーラーJCF-MX602購入レビュー!北海道...

NNコミュニケーションズからauひかり開通のキャッシュ...

【感想・レビュー】 audible(オーディブル)の ...

任天堂switch|自閉症スペクトラム3歳児デビューし...

子供服についたチョコレートがとれない!落とす方法は?

ダイソー商品がセブンイレブンで一部取り扱い開始!

自動で貯まるスマホでポイ活が簡単!Uvoiceとは?評...

飽和潜水の実例はあるの?

発達障害と伝えただけで習い事を断られた話|4歳児の英会...

コープさっぽろトドックお試し食材あり|不在でも配達♪感...

そろそろ家もネット開通の方必見!auひかりならおすすめ...

ヴォクシー走行中4WDシステムチェック表示|我が家の修...

ポイ活がめんどくさい人もポイ活になる!移動するだけトリ...

ヤマハパスキス(pass kiss)コクーンルーム 何...

たこの吸出し(市販軟膏)使ってみた|夫氏のおしりのでき...

仕事でもおうちでも便利なツール|VPNって何?をわかり...

ダイソー|浮く風船220円!?函館で作れた~ヘリウムガ...

泣く子も駄菓子in函館市陣川|隣接”チルチルミチルまよ...

育休か辞めるか?悩むママへ|育休取れないから辞めること...

ヘリウムガスの風船があの100均のダイソーで作れる??...

泣く子も駄菓子in函館市陣川町~感想・レビュー

リストカット痕と仕事|傷跡は隠すべき?グッズはある?

おしゃぶり卒業グッズを3歳児に試したら・・・|レビュー

自閉症がわかるまで~2歳9か月でASD診断|ブログ

残クレ (残価設定)残価を再ローン、専業主婦の私、審査...

「WonderFox DVD Ripper Pro」レ...

イオンの楽宅便(ネットスーパー)北海道住み私の口コミ

産後ママが働けない1年間でいくら借金が増えたのか公開【...

おにぎり型タッパーが便利|三角のおにぎりが作れて米の保...

【私の超がつくほどおすすめコープ共済】赤ちゃんの娘いつ...

残クレは我が家にはあわなかった。後悔ブログトヨタ残価設...

アマゾンで買ったバッテリーを提携(当時)宇佐美で取付が...

子育てママはコールセンター職がいいと思ったら危険|私の...

かぼちゃが水っぽい!ほくほくかぼちゃの見分け方

買ってよかった!ヤマハのパスキスは子供乗せに超おすすめ

ココナラ占い体験談|霊感占い花蓮さん編

ほぼ専業主婦で個人事業主の私がプロミス申し込んでみたの...

子供の肌着伸びにくいもの教えて!伸びた肌着はどうしてる...

スポンサードリンク

自閉症娘

発達障害と伝えただけで習い事を断られた話|4歳児の英会話

2022年3月4日

[注意]

※当ブログでは商品・サービスリンク先にプロモーションを含みます。ご了承下さい。

我が家には2歳9か月で自閉症スペクトラムの診断が出ている子どもがおります。

今現在娘は4歳になり、習い事に興味を持ち始めました。

そこで何となく近場の英会話教室をリサーチし連絡をすると・・・。

洗礼を受けました。

発達障害児の習い事の難しさについて、お話していきます。

 

資料請求をしてみた

公式ホームページのお問い合わせフォームから資料請求をしてみました。

発達障害があり平均年齢以下の知能ですが、知的障害がないことを伝え、意欲的に取り組めるのではないかと思っているので資料が欲しいと言う内容で送信。

今思うと、自分で自分の置かれている状況をよく考えもしてなかったのでほんとに傷ついたのですが・・・。

資料も頂けずにお断りされました。

「お子様の状況に見合ったお教室を探された方が宜しいと思います」

という言葉に何気に傷ついちゃったのですが、今思うと「そりゃそうか・・・」と思っています。

ジャンヌ
ただ、お問い合わせをして2週間以上ご返答いただけなくてやっと電話がなったんです。 それはあまりに失礼な教室だと思いましたが、スタッフと話し合っていたとのこと。

そのお教室は0歳から入れる英会話教室ということで、喋れない赤ちゃんからでも入会できる教室だから大丈夫!と思っていた私にとって、本当にショックな出来事でした。

 

受け入れてくれる英会話教室を探す

色んなところに電話をする気持ちになれないほど落ち込んでいたので、周りから紹介して欲しいとアピールしてみました。

 

ジャンヌ
療育の先生に愚痴ったら、相手も自閉症に対する専門知識がないから安易に引き受けたらいけないという判断だったと思うよ!と慰められた。

 

すると療育ママ友のお子様も嫌な思いをしたと話してくれました。

バレエ教室に見学に行って申し込みをしようとした時のこと。

「病歴」なんかを書く欄があった時に「発達障害はどうなんだろう?」と止まってしまい、「喘息とあとは一応自閉症の診断がありまして」と伝えると相手の態度が一変し、嫌な顔をしたので入会を辞めたと言ってました。

 

それからというもの、次のお教室を探すための行動をとるのが怖くて臆病になってしまっているとママ友が言っていて、今後発達障害の子が入れる習い事が見つかったら二人で情報を共有していくことを約束しました。

とある日、そのママが近所のインターナショナルスクールでやってる英語教室の情報をかぎつけ、問い合わせして見るとなんと受け入れOK!

管理者の方のお子様も発達障害(ASD)の診断のある子で、ご理解があったようです。

その代わりと言っては何ですが、提案があったようで、大人が受けている個別レッスンからやってみませんか?という内容でした。

 

こちらとしてはウェルカム!

子供たちがたくさんいるお教室では難しいかも知れないので、個別指導であればよその子に迷惑かけると言う事もなく安心します。

ただしデメリットとしては、集団でやるわけではないのでお値段が張ります。

でも、なかなか通わせてもらえない実態を知ると本当にありがたい限り。

そのお教室でママ友の子とうちの子は、英会話を習うことに成功したのです。

 

ジャンヌ
そのお教室は月に4回までのレッスンで1万5千円ちょっと。社会人の会社帰りでも対応頂けるような大人価格なのでまあまあそこそこの月謝ですが集団タイプだと難しいので。

 

ASD(自閉症スペクトラム)4歳で英会話を習ってみてどう?

ちなみにのお話ですが、我が子は大変楽しく通っております。

おちび
英語の先生大好き♡

一緒に通っている療育のお友達も、幼稚園が大嫌いでも英会話のために頑張っていると聞いています。

発達の凸凹があると言う発達障害ですが、とある方面には全く興味がなくて平均よりも全然出来ないこともあります。

発達障害の子を持つ親御さんであれば、とっても理解している部分だと思います。

ですから何も出来ないわけじゃありませんし、何かに対して逆に人よりも能力を発揮する事があるわけです。

うちの子は瞬間的な記憶が苦手ですが、一方で一緒の通うことになった子は4歳でIQ140の持ち主で得意なことが記憶。

とにかく初見でもよく覚えるそうで、知識として得た英語をバンバン使っていました。

ただじっとしていられないところが強くて集中が散りやすいらしく、うちの子と同じで人がたくさんいるところが苦手。

個別教室で対応して頂いてとっても助かるとお母さまがおっしゃられてました。

うちの子はじっとはしていますが、瞬間的な覚えが悪いので「前回の内容覚えてなさそうだな?」と感じたら、少し復讐して下さっているようです。

 

ジャンヌ
個別レッスンですから、歩みが遅くてもよその子に迷惑はかけませんから安心です。

 

自閉症の子の習い事、なぜ断られるか調べた。

ネットで調べて見たらこんな情報が出てきました。

発達障害の子かかりきりになって、家の子見てもらえないんじゃないかと心配。

他にも要は、発達障害の子が同じ教室でいることで我が子に対する影響が心配と言った声を見かけて私も考えさせられました。

たとえば、じっとしていられない特性の強い子もいらっしゃるようですからわからなくもないです。

今まで真剣に授業を受けていた子が、騒ぐ子がいることで一緒になって騒いでしまうかも知れませんよね。

そうはいっても発達障害と関係なく子供は騒ぐ子もいっぱいいます。

 

ですから教室側でクレームを受けなければいけないと言う立場に立って考えたら、表向きの理由をなんていうかは別として、正直発達障害の子を引き受けたくはないところもあると思いました。

ジャンヌ
実際うちの子も保育園を退園した理由のうちのひとつが、担任がうちの子にかかりきりで大変そうだったのでこっちから遠慮しちゃったんですよね。逆にそういう子の親も気が引ける物です。

 

うちの子はじっとしているし騒がない子ですが、逆を言えば反応がない子。

気の合う人に対してじゃないと言葉を発しないので、お教室の先生と合わないと習い事はお手上げですから、難しい対応になることも母としてよくよく理解しています。

そう考えると、お教室側にとっても受け入れは考えてしまう気持ちも理解してきたわけです。

ジャンヌ
断られた時は本当にショックでショックで、ひたすら悲しかったです。

 

発達障害児に通信教育

 



お子様に習い事をさせたいけど、お教室で習うというのはちょっと難しそうだなと不安に思う方に「天神」ご紹介します。

発達障害を持つお子さんでも、興味に合わせて学習することができます。

また、インターネット不要で出来る家庭用のデジタル学習教材です。

幼児・小学生・中学生まで対応していますので、お子様がひらがやな数字に興味を持ち始めたなと感じたタイミングにお手軽に自宅で出来ちゃいます。

 

「天神」とは?

  • モンテッソーリ教育の考えを採用している。
  • 0歳~6歳までの幼児は知育教材となります。
  • タブレットでなぞって書く練習等、近代的にデジタルです。
  • 日本語と英語のフラッシュカード2000枚以上。
  • 5系統59ジャンル、約10000問を反復学習します。
  • 兄弟姉妹が3名まで無料で利用可能です。

「天神」は0歳から6歳の就学前までの内容すべてを収録しています。

1ヶ月ずつ提供する教材ではないため、正直ガツンと1発でお高いです。(苦笑)

ジャンヌ
ただ、高いか?とちょっと考えてみました。 うちの子で言うと英会話に週1の月4回まで通っていて月謝が1万5千円ちょっと。 毎年年会費が別途請求になることを考えても年20万円ちょっとかかる計算です。 何か習い事にかけるお金として「天神」の教材が高いと感じるか・・・? 考え方次第ですが、近所にお教室がなかったりコロナ禍で外出を控えたい場合には有効な方法かと思います。
ジャンヌ
療育に通っていると割とご兄弟でASD診断の子もいました。ご兄弟がおられるご家庭は特にこの教材をお得に使えますね。

ご興味のある方は資料請求無料ですので、下のボタンからお取り寄せしてみて下さい。

「天神」資料請求無料

 

発達障害と伝えただけで習い事を断られた話|4歳児の英会話~さいごに~

いかがでしたでしょうか?

発達障害の子を持つ親として、習い事問題は今後も課題となってきそうです。

うちはたまたま受け入れてくれる英会話教室がありましたが、他に何かやりたいと言い出したら果たしてそのお教室は受け入れてくれるのか・・・。

今後も母のメンタルが持たないことがありそうです。辛いですね。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

ジャンヌ

スポンサードリンク

人気記事

1

うちの娘は現在2歳ですが、まだまだよだれがだらだらです。(苦笑) 思えばよだれかけ(スタイ)をしはじめたのが生後6か月ぐらいからだったと思います。 1歳ぐらいで落ち着くと言う印象で育てていましたが、2 ...

2

トヨタの残価設定型ローンを組んで車を手に入れようかお悩み中のあなた。 合う合わないはあなた次第で、このブログは残クレが良くないという話ではないです。 ジャンヌうちのばあばも最近車を新しくしたのだが、と ...

3

我が家の娘2歳は近頃、おえかきをして遊ぶようになったのはいいのですが・・・。 黒色ばかり使っていることが気になり、調べてみました。   と言う疑問詳しく解説していきます。   目次 ...

4

  子供が浮く風船を欲しがる・・・ いつかそんな時期がきますね。 浮くってなんで? とっても不思議。 お手軽にダイソーで買える時代がきたんですね。 ありがたいありがたい。 2022.11.1 ...

-自閉症娘