鉄分が豊富で知られている「サジー」ですが、貧血に悩む女性が気になりますよね。

何か始めたいと思っているところで、何からはじめていいのかわからない方にもおすすめしたいのが今話題となっている「サジー」。
そのサジーが「酸っぱい」「まずい」と言う口コミで苦手かも知れないと思う人にも、
とってもかわいい健康食品
ちゅるっとサジー
ご存知ですか?

ポイント
- サジーは味が苦手
- 飲むのがめんどくさい
こんな悩みを抱えている方にも朗報となるか!?
ねこちゃんの「ちゅ~る」みたいな小分けパックなので、鉄分不足を気にしているけどなかなか続かない方にも、飲み忘れ防止にも効果が見込める携帯型のスティックタイプ。
私がちゅるっとサジーをお試ししてみた実際の感想、みんなの口コミやレビューを調べてみました!
ちゅるっとサジーは1か月の値段おいくら?
『ちゅるっとサジー』とは?
この投稿をInstagramで見る
インスタなどでよく見かけるようになった「サジー」ですが、鉄分が豊富なスーパーフルーツです。
女性で悩まれている方が多い貧血でご愛飲されている方も多いのではないでしょうか!?
ただ、味が苦手だったり飲み続けるとめんどくさいと感じる方も正直いらっしゃるはず。
そんな悩みを解決できるかも知れないアイテムが『ちゅるとサジー』。
メンドクサイとは言わせない!1回ずつの小分けパック♪
鉄分補給にちゅるっとサジーを食べてます❤️
話題のサジー✨
スティックの封を開けるだけですぐ食べられちゃうので楽ちん✨目覚めもスッキリだし、いい感じです❤️@sajiemarche
#サジージュース#スーパーフルーツ#健康女子#ちゅるっとサジー#健康ドリンク#コエタス#PR pic.twitter.com/PySiFnIYJb— いわまみ (@omntuman3) May 8, 2022
『ちゅるっとサジー』は1回ずつの小分けパックで、容器にうつすことなくそのままパクっと食べれます。

お見た目が可愛らしい♡
女子が圧倒的に不足している栄養素
それは鉄分!
鉄分補給を簡単に美味しく摂取できるのがこのちゅるっとサジー
パッケージが可愛すぎる😭💕
#サジージュース #スーパーフルーツ #健康女子 #ちゅるっとサジー #健康ドリンク #コエタス #PR @sajiemarche pic.twitter.com/4AqvzihTwh— モカママ (@junhimemoca) May 9, 2022
とても可愛らしいお見た目で、テンションが上がりますね。

ほんのりはちみつ味
キャンナビ様より@cam_navi_
「ちゅるっとサジープレゼントCP」にて当選🌸
ちゅるっとサジー頂きました( *ˊᵕˋ)✩︎‧人生初いざ実食🤩
酸味は結構強いのですが蜂蜜が入ってて甘酸っぱい、思ったよりとっても食べやすい♪
ねっとりした濃厚ペーストでした💕個包装なのでこのまま食べれて◯🙌🏻🤍 pic.twitter.com/WRUO7W2Imp
— 🌺siro🌺🐥 (@siro06280) April 30, 2022
従来の一般的に市販されているうサジーとは少し違っていて、「ほんのりはちみつ」味。
サジーの味が苦手という方もこちらなら美味しく頂けるかも知れませんので、サジーのお味に断念した方は是非!

定期コースは1か月分値段はずっと送料無料で3,799円(税込)
早めに育休を切り上げ、今月から働き始めましたが、育児との両立でヘトヘト😵💫
なので、ちゅるっとサジーを定期便に🎁✨
本当、あるとないとじゃ大違いなんですよ💪
しかし、定期便の容器も可愛い!😍て言うか、可愛くないところがない…包み紙の裏まで、これ…💘#ちゅるっとサジー #サジージュース pic.twitter.com/BEfKVQgjMF— TOMO (thee 50’s high teens) (@tomonga_baby_un) August 27, 2021
『ちゅるっとサジー』は定期コースの場合、1か月分の値段は3,799円(税込)/1日120円ちょっと。
ちゅるっとサジー定期コースは初回のみ特別価格3,299円(税込)で買える特典があります。

私が今購入している豊潤サジーの定期コースだと900ml(1日30ml飲んだ場合)
1本が一月3,040円(税込)。
ちゅるっとサジーは1カ月分759円ほど高いです。
ちなみに豊潤サジーは、推奨30ml~60mlなので疲れている時に60ml飲むと1カ月持たないこともあります。
健康食品やサプリメントなどを続けるための月の費用は、何か続けたことがある方だとご存知だと思いますが1日分換算100円前後と言うところが平均的なお値段だと思います。
ちゅるっとサジーは1本に10g含まれているのですが、ぎゅーっと凝縮してどろっどろにしたものなので液体のサジーを30ml摂取したのと、ちゅるっとサジー1日1本10gを摂取したのが同じぐらいになるのかは謎。機会あれば調べてみます。
筆者『ちゅるっとサジー』感想
「ちゅるっとサジー」7本入りの1週間トライアル(1日1本10g分)を買ってみました。
結論から言うと、とにかく酸っぱいのがダメな人はダメかも知れないと思ったのが正直なところ。
『ちゅるっとサジー』はどろっと凝縮されていて、こんなお見た目です。
「ほんのりはちみつ味」らしいのですがそれよりすっぱさを先に感じて勝手に涙が出てきそうでした。(笑)
梅干し食べた時のリアクションになります。
思わず商品裏側の成分見ちゃいましたが、たしかに「はちみつ」が入っております。
一方で、私の夫氏に味見させたら

と平然とした顔でちゅるっとサジーを食べてました。
つまり、完全に人によります。

筆者は最初の一口で漢方っぽさを感じて、「う~ん・・・」となりました。
でも3口目ぐらいでもう克服していて、つぎにきたのが酸っぱさ。
一口・二口めと酸っぱさが蓄積されて「ひぃ~すっぺ~」っと涙目になっていました。

とは言え、これは筆者の1本目の感想。
慣れてくると思います。
ただし、ほんとにめんどくささは確かにゼロ。
というのが筆者の『ちゅるっとサジー』の感想です。

『ちゅるっとサジー』トライアルで試せる
こういうものは続けないとと言うところで、気になるのがお味。
無理な味なら続かないので、絶対に先に味見すべきです!
お手軽にトライアルで1週間分買えますので、下記のリンクより購入してみて下さい。

「Amazon Pay」便利♥
今回購入時に初めて知りましたが、普段からめっちゃAmazonで買い物するので、「Amazon Pay」使えるので便利でした。
支払い方法などもそのままでAmazonのアカウントから呼び出して購入できるので、
名前や住所入力不要。
このボタンだけで完結!
とっても楽に『ちゅるっとサジー』のお試しを手配出来ました。
\♡人気記事♡/
ちゅるっとサジーor豊潤サジー?ちゅるっとおためしレビュー|口コミ ~まとめ~
ちゅるっとサジーの定期コースで1カ月およそ3,800円。
豊潤サジーの定期コース、1カ月およそ3000円。
両方お試しが存在するので、検討しやすいですよね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
ジャンヌ