【秋】2022ハロウィン~面白いお菓子5選

お米に混ぜる栄養ってある?白米しか食べない子ども|鉄分...

すり抜けバイクにご用心!他人事ではない事例~危険を予知...

【毎年夏に注意】園児バス置き去り|子供自身でも身を守る...

【春夏冬休みに!】駄菓子屋や縁日の消しゴムくじを家で楽...

ダイソーの洗濯槽クリーナー100円試してみた!

子供がコップをよくこぼす対策|イライラしない!100均...

貯金無しだが住宅ローン審査通った!でも貯金なしはやめた...

車コーティング剤|超おすすめ超撥水「トラシャン3」感想

ろうきん(北海道)|住宅ローン債務整理歴がある夫の審査

【夏】スポットクーラー(エアコン)MAXZEN JCF...

オートウェイのタイヤを購入!組み替えて取り付けin函館

オートウェイのタイヤを更にお得に買う方法はある?

【春新生活】NNコミュニケーションズからauひかり申込...

部屋が片付かない・・・整理整頓のプロに頼もう!サービス...

【感想・レビュー】 audible(オーディブル)の ...

任天堂switch|自閉症スペクトラム3歳児デビューし...

プレママ&ママ応援アプリFamm(ファム)無料プレゼン...

英語を好きな時間に学びたい!通わず24時間いつでも英語...

子供服についたチョコレートがとれない!落とす方法は?

ダイソー商品がセブンイレブンで一部取り扱い開始!

自動で貯まるスマホでポイ活が簡単!Uvoiceとは?評...

飽和潜水の実例はあるの?

ちゅるっとサジーor豊潤サジー?ちゅるっとおためしレビ...

サジーとすっぽん小町|成分の違いはあるのか?

発達障害と伝えただけで習い事を断られた話|4歳児の英会...

コープさっぽろトドックお試し食材あり|不在でも配達♪感...

【春の新生活におすすめ】auひかり|NNコミュニケーシ...

ヴォクシー走行中4WDシステムチェック表示|我が家の修...

ポイ活がめんどくさい人もポイ活になる!移動するだけトリ...

豊潤サジーとすっぽん小町どっちにしよう?4歳児ママ40...

2歳発達障害(自閉症スペクトラム)診断|こどもちゃれん...

ヤマハパスキス(pass kiss)コクーンルーム 何...

たこの吸出し(市販軟膏)使ってみた|夫氏のおしりのでき...

仕事でもおうちでも便利なツール|VPNって何?をわかり...

ダイソー|浮く風船220円!?函館で作れた~ヘリウムガ...

サジーワンコイン体験談~サジーってすっぱい?すっぽん小...

泣く子も駄菓子in函館市陣川|隣接”チルチルミチルまよ...

育休か辞めるか?悩むママへ|育休取れないから辞めること...

ダイソー|浮く風船220円!ヘリウムガス入りバルーンサ...

泣く子も駄菓子in函館市陣川町~感想・レビュー

リストカット痕と仕事|傷跡は隠すべき?グッズはある?

おしゃぶり卒業グッズを3歳児に試したら・・・|レビュー

自閉症がわかるまで~2歳9か月でASD診断|ブログ

残クレの最終回が払えない!トヨタ残価設定型ローン再審査...

「WonderFox DVD Ripper Pro」レ...

安い動画編集ソフトGOM MIX Pro評判は?買って...

イオンの楽宅便(ネットスーパー)北海道住み私の口コミ

産後ママが働けない1年間でいくら借金が増えたのか公開【...

おにぎり型タッパーが便利|三角のおにぎりが作れて米の保...

☆ジャンヌの体験談

ちゅるっとサジーor豊潤サジー?ちゅるっとおためしレビュー|口コミ 

2022年5月17日

スポンサードリンク

  1. HOME >
  2. ☆ジャンヌの体験談 >

ちゅるっとサジーor豊潤サジー?ちゅるっとおためしレビュー|口コミ 

2022年5月17日

 

鉄分が豊富で知られている「サジー」ですが、貧血に悩む女性が気になりますよね。

ジャンヌ
生理であったり、食生活の乱れだったり。

何か始めたいと思っているところで、何からはじめていいのかわからない方にもおすすめしたいのが今話題となっている「サジー」。

そのサジーが「酸っぱい」「まずい」と言う口コミで苦手かも知れないと思う人にも、

 

とってもかわいい健康食品

ちゅるっとサジー

ご存知ですか?

 

ジャンヌ
私もトライアルを注文してみて実際に食べてみました。

ポイント

  • サジーは味が苦手
  • 飲むのがめんどくさい

こんな悩みを抱えている方にも朗報となるか!?

ねこちゃんの「ちゅ~る」みたいな小分けパックなので、鉄分不足を気にしているけどなかなか続かない方にも、飲み忘れ防止にも効果が見込める携帯型のスティックタイプ。

私がちゅるっとサジーをお試ししてみた実際の感想、みんなの口コミやレビューを調べてみました!

ちゅるっとサジーは1か月の値段おいくら?

 

 

『ちゅるっとサジー』とは?

インスタなどでよく見かけるようになった「サジー」ですが、鉄分が豊富なスーパーフルーツです

女性で悩まれている方が多い貧血でご愛飲されている方も多いのではないでしょうか!?

ただ、味が苦手だったり飲み続けるとめんどくさいと感じる方も正直いらっしゃるはず。

そんな悩みを解決できるかも知れないアイテムが『ちゅるとサジー』。

 

メンドクサイとは言わせない!1回ずつの小分けパック♪

『ちゅるっとサジー』は1回ずつの小分けパックで、容器にうつすことなくそのままパクっと食べれます。

ジャンヌ
コップで軽量して飲むタイプと違い、めんどくささゼロ。

 

お見た目が可愛らしい♡

とても可愛らしいお見た目で、テンションが上がりますね。

ジャンヌ
猫ちゃんが大好きなちゅ~るのようなスティックタイプ。

 

ほんのりはちみつ味

従来の一般的に市販されているうサジーとは少し違っていて、「ほんのりはちみつ」味

サジーの味が苦手という方もこちらなら美味しく頂けるかも知れませんので、サジーのお味に断念した方は是非!

ジャンヌ
ベースとなる原材料はサジーなのでどうしてもすっぱさがあるようですね。

 

定期コースは1か月分値段はずっと送料無料で3,799円(税込)

『ちゅるっとサジー』は定期コースの場合、1か月分の値段は3,799円(税込)/1日120円ちょっと。

ちゅるっとサジー定期コースは初回のみ特別価格3,299円(税込)で買える特典があります。

ジャンヌ
ちなみ豊潤サジー定期便は1日分(30mlの場合)101円ほど。

私が今購入している豊潤サジーの定期コースだと900ml(1日30ml飲んだ場合)

1本が一月3,040円(税込)

ちゅるっとサジーは1カ月分759円ほど高いです。

ちなみに豊潤サジーは、推奨30ml~60mlなので疲れている時に60ml飲むと1カ月持たないこともあります。

 

健康食品やサプリメントなどを続けるための月の費用は、何か続けたことがある方だとご存知だと思いますが1日分換算100円前後と言うところが平均的なお値段だと思います。

 

ちゅるっとサジーは1本に10g含まれているのですが、ぎゅーっと凝縮してどろっどろにしたものなので液体のサジーを30ml摂取したのと、ちゅるっとサジー1日1本10gを摂取したのが同じぐらいになるのかは謎。機会あれば調べてみます。

 

 

筆者『ちゅるっとサジー』感想

「ちゅるっとサジー」7本入りの1週間トライアル(1日1本10g分)を買ってみました。

結論から言うと、とにかく酸っぱいのがダメな人はダメかも知れないと思ったのが正直なところ。

『ちゅるっとサジー』はどろっと凝縮されていて、こんなお見た目です。

 

「ほんのりはちみつ味」らしいのですがそれよりすっぱさを先に感じて勝手に涙が出てきそうでした。(笑)

梅干し食べた時のリアクションになります。

思わず商品裏側の成分見ちゃいましたが、たしかに「はちみつ」が入っております。

 

一方で、私の夫氏に味見させたら

パパジャンヌ
「俺ぜんぜんいける」

と平然とした顔でちゅるっとサジーを食べてました。

つまり、完全に人によります。

 

ジャンヌ
原材料はサジーなのでやっぱすっぱいですが、はちみつ入りで工夫はされてるのでより食べやすさはあるはずです。

 

筆者は最初の一口で漢方っぽさを感じて、「う~ん・・・」となりました。

でも3口目ぐらいでもう克服していて、つぎにきたのが酸っぱさ。

一口・二口めと酸っぱさが蓄積されて「ひぃ~すっぺ~」っと涙目になっていました。

ジャンヌ
朝は目が覚めて良さそう。

 

とは言え、これは筆者の1本目の感想。

慣れてくると思います。

ただし、ほんとにめんどくささは確かにゼロ。

というのが筆者の『ちゅるっとサジー』の感想です。

 

ジャンヌ
この箱はテンションあがる♪可愛いです。

 

『ちゅるっとサジー』トライアルで試せる

こういうものは続けないとと言うところで、気になるのがお味。

無理な味なら続かないので、絶対に先に味見すべきです!

お手軽にトライアルで1週間分買えますので、下記のリンクより購入してみて下さい。

ジャンヌ
私が今回お試しを買ったら定期コース申し込み時の割引クーポンコードがついてました♪ 続けたいと思う方は、一旦お試し買ってみてからの方がお得になるかも知れませんね!

 

「Amazon Pay」便利♥

今回購入時に初めて知りましたが、普段からめっちゃAmazonで買い物するので、「Amazon Pay」使えるので便利でした。

支払い方法などもそのままでAmazonのアカウントから呼び出して購入できるので、

名前や住所入力不要。

このボタンだけで完結!

とっても楽に『ちゅるっとサジー』のお試しを手配出来ました。

 

\♡人気記事♡/

 

ちゅるっとサジーor豊潤サジー?ちゅるっとおためしレビュー|口コミ ~まとめ~

ちゅるっとサジーの定期コースで1カ月およそ3,800円。

豊潤サジーの定期コース、1カ月およそ3000円。

両方お試しが存在するので、検討しやすいですよね!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

ジャンヌ

 

人気記事

1

うちの娘は現在2歳ですが、まだまだよだれがだらだらです。(苦笑) 思えばよだれかけ(スタイ)をしはじめたのが生後6か月ぐらいからだったと思います。 1歳ぐらいで落ち着くと言う印象で育てていましたが、2 ...

2

  うちの娘はダイソーの浮く風船が大好きです! また買ってきました(;´∀`) 大好きなユニコーン110円とヘリウムガス110円の合計220円で作れちゃう❤ 2022.11.11 &nbsp ...

3

残価設定型ローン、残クレ貧乏のジャンヌです。 お金がないから残価設定型ローン(残クレ)で頭金0から乗れる車を手にしたのに、それによって生活が苦しくなってしまいますますお金がない我が家。 身の丈の程を知 ...

4

スーパーや病院のトイレに設置してある、使ったら捨てる手拭き紙「ペーパータオル」。 台所で天ぷらあげたり野菜の水気を取りたい時に使ってる「キッチンペーパー」   この2つ、何が違うの?って思っ ...

5

我が家の娘2歳は近頃、おえかきをして遊ぶようになったのはいいのですが・・・。 黒色ばかり使っていることが気になり、調べてみました。   と言う疑問詳しく解説していきます。   2歳 ...

-☆ジャンヌの体験談