
とある日母がセブンイレブンの袋にダイソー商品を入れて帰ってきました。
どゆことやねん(笑)
ダイソー商品がセブンイレブンで買えるって本当なのか?
結論から言うと、セブンイレブンでダイソー商品が購入できます!
ただし、全店舗ではなく順次展開中であるようですが、それでもセブンイレブン店舗全店の約半数にまできているとのこと。
セブンイレブンは2022年1月から100円均一「ダイソー」商品の取扱店を全店の約半数にあたる1万店に展開中です。
主には日用品と言ったところで、ゴミ袋やキッチン用品を売り場の一部に置いています。

セブンイレブンでダイソー商品が購入できるようになった理由としては、コロナ禍により1店舗で買い物を済ませたいというニーズにこたえたと言うもの。
筆者も子供連れでストックを買い忘れてしまったたった1品・2品買うためにダイソーに行くのメンドクサイなぁといつも思っていたので、本当にありがたいです。
我が家はコロナ禍でよく使うようになったハンドペーパーとか、コロコロの替え、ポリ袋、除菌シートなど、普段生活してて「あ、ストック買い忘れてた!」ってものが近くのセブンで買えるのでめっちゃくちゃ便利です。
最近セブンイレブンでダイソー商品置いてある所増えたけどアレとても便利ね❤️
— 健太 (@44happyboy) May 13, 2022
店内の撮影はNGなので写真をお見せすることが出来ませんが、あなたの近くのセブンイレブンでもダイソー商品が順次展開されていくはずですよ!
セブンイレブン、ダイソーグッズ売ってるのすばらしいよね。激安のラップとスプーン買ってきた。電子レンジをパスタで茹でるあれもセブンイレブンで100円で売ってて異様にお買い得感でる
— ほっけタソ (@HokkeTaso) May 18, 2022
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
ジャンヌ