妊娠中のママ、未就学児の子育て中のママを応援する写真共有アプリ「Famm(ファム)」。※ios専用
今回ご紹介するのは、写真共有アプリ「Famm(ファム)」がweb上で展開している無料プレゼントキャンペーンが太っ腹なので詳しくご紹介していきます。
私も我が子がお腹にいる時から、「妊娠中のママ限定」とか「子育てママ限定」などで応募できるプレゼントキャンペーンにたくさん応募してきましたが、まぁ一言言えることとしては、
ただでもらえるものはもらっておこう~!
という事ですね。(笑)
では、応募するともらえる無料プレゼント(条件付きもあり)を詳しくご紹介していきます!
目次
Famm(ファム)とは
※引用のアイコン:私のスマホ画面より
Fammは、一言で言うと「写真共有アプリ」。
毎月1枚無料のカレンダーの他に、お試しは0円のフォトアルバムなどを利用できます。
写真共有が出来るので、ご家族が遠方にいる方もお手軽に子供の思い出写真を共有できます。
容量無制限も嬉しい♪
また、子育て費用の相談会つき撮影会はプロのカメラマンに無料で撮影してもらえて、お金の相談もできます。参加者は1万組を突破!
他にも、有料となりますがご自宅で仕事したいママのための在宅ワーク支援として、1か月で完結する、子供と一緒に通えるママ専用キャリアアップスクールも展開しています。
それでは、肝心のFammでもらえるプレゼント2022年9月30日まで実施のキャンペーンについて詳しく解説します。
Fammってアプリが子供の写真整理しやすくて
夫婦で共有もできるし、ちょっとしたアルバムのプレゼント何かもあってオススメです(*^^*)— ジェシー@爪団会長(Jesse ClawClan) (@Jesse_links_) June 29, 2020
Famm(ファム)無料プレゼントについて
プレママ&ママなら誰でも条件なしで無料でプレゼント
- Amaoznギフト券200円分
- Fammカレンダー5枚
- Fammクーポン7,500円分
- Fammオリジナル出生届
2022年9月30日まで!
毎月写真をカレンダーにして届けてくれるサービス5枚無料、その他Fammアプリ内で利用できる出張撮影・ベビーアルバム・バースデーボードの注文に使えるクーポンがもらえます。

\更に抽選で電動アシスト自転車や人気調理家電ももらえる/
Famm(ファム)条件つきプレゼント
条件のクリアでプレゼントがもらえる”条件”が気になりますよね。
プレゼントごとに条件が違っており、あなたの知りたい情報や、興味があることであればついでにプレゼントがもらえちゃいますよ!
柄が選べるスタイor歯固めグッズ
電話で保険見直し本舗のサービス概要の案内を受けることで柄が選べるスタイがもらえます。または、無料の保険相談を受けることで歯固めグッズ。プレゼントはどちらかになります。
ハーゲンダッツ1個
電話で子育て費用&家計見直し相談のサービス概要の案内を受けることでもらえます。
電話に出られない、案内を聞かない場合はもらえません。
※電話後2カ月以内に登録したメールアドレスに送付予定。
コープデリ人気商品1品プレゼント
コープデリの資料請求をすることでもらえます。
プレゼントはおまかせ1品となります。
※コープデリの宅配エリアご在住限定なので、東京都・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・長野県・新潟県に限ります。また、3カ月以内に資料請求をしたことがある方、既にコープデリご利用者は対象外です。

水きりマットプレゼント
コープ共済の資料請求をすることでもらえます。
東京・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・新潟在住の方に限ります。
また、3カ月以内に資料請求している方は対象外。

Amazonギフト券5,000円分プレゼント
Fammママ専用スクールの説明会参加でもらえます。
翌月・翌々月期の講座を受けたい方、受けられる可能性がある方が対象。
応募後の電話経由の申込、またはメール記載のアンケート回答後に得られるクーポンコードを記載して申し込みをする必要があります。
※現在妊娠中のママは対象外です。また、過去に説明会に参加した方は除きます。
また、申込時にクーポンコードを記載しなかった場合、プレゼント対象外です。
個人的に気になるのが子連れOKのママ専用スクール。
- シッター無料、おうちで学べる
- 1か月完結で忙しくても大丈夫
- 卒業後はお仕事保障
webデザインが平日自宅で学べて受講料も分割払いが出来、仕事のサポートもあると言う内容は実に気になります。
育休中であれば戻る会社があるのでよいのですが、私のように妊娠を機に退職するママは社会復帰の準備絶対しておいた方がいいいです。

さらに抽選で豪華プレゼント!
毎月1名に子供乗せ電動アシスト自転車(ギュット・アニーズ+専用充電器)
同じく毎月1名に、人気調理家電ノンフライヤーまたはホットプレートをランダムでプレゼント!
※22歳以下の方は対象外です。カタログに興味がある・カタログが欲しいと答えた方が対象で、はじめて「持ち家計画」のプレゼントに応募する方限定。
☆他にも色々☆
絵本(21名)、エルゴ抱っこひも(1名)、STOKKEトリップトラップ(1名)、バルミューダオーブン(1名)、レゴデュプロ(1名)、MARLMARLのギフト券5000分(2名)、ロディキッチン洗剤セット(3名)
2022年9月30日まで!
\プレママ&ママ応援/
プレママ&ママ応援アプリFamm(ファム)無料プレゼントがもらえる?~まとめ~
いかがでしたでしょうか?無料でもらえるもらえるって言っても、怪しいと思っちゃいますよね。(苦笑)
「Fammって何でこんなサービスやってるの?」と思ったママ!
私もそう思ってこのサービス見ていたのですが、要は私語で言うと・・・
写真共有サービスを無料で提供することからはじまり、お子様をお持ちのママの支援となる各種サービスの展開をしていて、たとえばスクールの受講やお金の相談を受けるなど、需要と供給が合えばお互いウィンウィンの有料サービスへと繋がっていくといった概要のアプリでしょうか。
今の私で言うと、子育て費用&家計見直し相談のサービスの話は一度聞いてみたいなと興味ありですね!
すでに3万人以上が応募していて、1分で応募完了できるので忙しいプレママ・ママにオススメです。
みんなも、無料でゲットできるものはとりあえずゲットしてみて下さい('ω')ノ
2022年9月30日まで!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
ジャンヌ