今年はフル稼働!
地球温暖化なのか、なんの影響か知りませんが今年も暑いです。
スポットクーラーという、エアコンを取り付けることまではできないかしたくない方向けの冷却装置について。
我が家は北海道の道南地区に住んでいますが、流石に暑いですね。
エアコンが必要ないと思われがちな北海道ですが、いやいや家にもよるしもう扇風機だけで過ごせる時代も終わったのかもしれません。
そもそもエアコンがついてない家なので、我が家は契約アンペア数が20A
- エアコンを付けるには手間暇かかりすぎ!
- お金も工事内容により超絶かかるかもしれない
- 賃貸なら話が簡単じゃない!
というわけで。
真夏日1ヶ月ほどしのぐだけのものとなると
北海道道南のおばさん的にスポットクーラーで十分!
MAXZEN JCF-MX602という商品を購入してみたので、詳しい感想お伝えしていきます!
目次
スポットクーラー(スポットエアコン)MAXZEN JCF-MX602
商品はこちらです。
我が家は当時値段が安かったアマゾンで購入しました!
決め手
値段と性能のバランス
MAXZEN JCF-MX602について、ざっくり解説していきます。
- 運転機能3種(冷風・送風・ドライ)
- ON/OFFタイマー1~24時間
- 風向き上下左右調節ルーバー
- おやすみ設定
- 2段階風量(強・弱)
- リモコン付
- キャスター付
- ダクト窓枠パネル付き
スポットクーラー(スポットエアコン)の最大のポイントは設置工事が不要であること。
穴を開けることもなく、不要なシーズンになれば押し入れにしまい込むことも出来ます。
一つ注意点が、温風が吹き出すダクトは窓から外に排出すべきなので設置場所には注意が必要。
我が家も戸建ててあるものの分電盤の都合で難しいのでこの商品をチョイス。
ただ、最大の弱点としては本体に室外機が内蔵されており、部屋の中で爆音w
というのは言い過ぎですが・・・、
これはこのタイプの商品は共通した悩みだと思います。
ブンブンモーターが回っている音がしているのでテレビの音が通常12だとしたら18ぐらいにしないと聞こえないのはほんとの話。
通常はこういった冷却装置、お水が出ます。
MAXZEN JCF-MX602はノンドレン方式という方法を採用しており、簡単に言えば水抜き不要。
通常、冷却に伴って出てきた水分が排出されるのですが、これを蒸発させて不要としている製品ですが・・・・?果たしてどうかな?
ノンドレン方式については、下の方でレビューしていきます。
ココがポイント
ちなみに、窓枠につけるダクトパネルは別売りの製品(メーカー)があります。
まあまあいい値段してるなぁと思ったので、今回の商品は付属していてこのお値段というのがバランスいいなと思い購入しました。
Amazonのレビューをちょっと覗いて見ましょう。
アマゾンレビュー抜粋:
6畳用を購入。 室温が高い時でもしっかり冷たい風が出ました。 ただ室内全体を冷やすまではいきません。
アマゾンレビュー抜粋:
ガチでうるさい。夜は付けられん。 冷やす性能は良くで、めっちゃ冷える。
我が家の感想・レビュー|MAXZEN JCF-MX602
購入して初年度の感想と、2年目の感想が大きく変わったのでそれぞれ記していきます。
JCF-MX602 初めて使った年、思ったこと。
うるさい
ひたすら仕方ない問題ですが、エアコンで言う室外機が家の中にあるようなものなのでうるさいです。
初年度は「うるさくてテレビも聞こえないよ~」「これほんとにダイジョブか?」とエアコンに出来なかったことを悔やみました。
冷えるけど部屋全体は無理
目の前にいればすごくすごく涼しいです。
キンキンに冷えた風が出てきます。
ただ部屋全体を冷やすのは無理があるように思いました。
6畳用を購入して6畳で使っていてもエアコンのような全体には行き渡らないです。
冷気を扇風機で回してやれば多少全体に行くかも知れませんが、部屋の開け締め、ダクト設置の窓枠の隙間もしっかり埋めれないとちゃんと冷やすのは無理があります。
窓枠に設置するダクトはあんまりしっくりこない
温風を外に排出しなければ部屋が冷えないのでダクトは窓に設置すべきだと思い、我が家もつけてはいるもののしっかり密閉してつけられないのが現実。
窓の形状は様々ですし、付属品がぴったりハマるご家庭は少ないのでは・・・?
シーズン毎につけたり外したりするわけなのでそんなに完全に窓枠にはめる気にもならず・・・。
うまいことつけてない我が家は隙間から蚊が侵入していると思いますが、蚊取り線香毎晩でカバー。
ダクトは設置が難しい場合はつけていなくても使えます。
ただし、機械背面から温風が出ているのをどこにも逃さないとほんとの目の前にいる人しか涼しくないのは明確。
むしろ温風を外に出さないとこで室温は上がっていくかもしれないので、ダクトはつけるべきです。
JCF-MX602 使ってみて3年目に思ったこと
うるさい
人間慣れるものですね。
今ではテレビの音量を12→18にして、「うるさい」という感情を脱ぎ捨てて見れるようになりました。
うるさいより暑いが勝る。
それが現実です。
冷えるけど部屋全体は無理
部屋を締め切って稼働させておく。
ドアの開け締めをすればぬるい空気が入り込んで、暑くなる。
エアコンとほとんど同じような感じだと思います。
ただエアコンほどパワフルに部屋全体を冷やしている感じはしないので、 JCF-MX602のそばにいる人はすごく涼しい。
そんな感じです。
窓枠に設置するダクトはお家によって
うちはダクトはしっかりつけてると思います。
ここがうまく行かないと、冷えてる感が薄れると思われる。
MAXZEN JCF-MX602|製品仕様
定格電圧: AC100V
定格周波数: 50/60Hz
定格消費電力:
- .50Hz: 650W
- .60Hz: 800W
電動機の定格消費電力:
- .50Hz: 540W
- .60Hz: 625W
定格除湿能力: 25L/日
MAXZEN JCF-MX602|電気代いくらになる?
MAXZEN JCF-MX602の1日電気代がどのぐらいになるか気になるので計算してみます。
例えばここは北海道なので50Hz。
650wということになるようなので、そうすると同じような消費電力の家電はドライヤーやこたつなど。
これらを例えば1時間使ったとしたら・・・?
※ 1kWhあたりの料金単価は、契約している電力会社によって違います。
最近はいろんな電気の契約の仕方があるのでざっくり計算になりますが、
仮計算として27円/kWhで算出した場合・・・
仮にこれがエアコンだった場合(定格消費電力880W)、
同じく27円/kWhで算出したら・・・
先程電気の契約内容にもよるとお話しましたが、厳密にいえば使用環境によって異なるところで、設定温度であったり外気温であったりと依存する条件があるようです。
ほんとにざっくりとした基準になりますが・・・
エアコンもスポットクーラー(スポットエアコン)もかかる電気代には大差がない感じがします。
ただワット数で言えばエアコンが大きいので、我が家はつけられなかったわけなのです。
となると、私は専業主婦で1日8時間ぐらい使用予定
月に4千円前後は電気代があがる計算。
エアコンと比較してもスポットクーラーはめちゃくちゃ消費電力大きい方でもないことがわかりましたが、我が家で同時使用する際は少し気を使います。
20Aの契約なのですが、配線の仕方や他同時使用の電化製品の兼ね合いか、ドライヤーを使っている時に電子レンジまたは電気ケトルを使うとブレーカー落ちるので、スポットクーラーにも気を使っています。
気を使うのも少々面倒だと思うこともありますが、真夏の暑い期間は北海道道南地区で言えば約1ヶ月ほどありそんなに我慢してたら体がどうにかなりそう・・・。
2F部屋は特に暑い。
こんな室温で無事に生きてられる気がしないので、買って良かったと思っています。
地球温暖化のせいか北海道も近年暑いです。
熱中症でお亡くなりになる方もいるので、躊躇せずに冷却装置の購入を検討した方が好ましいと思っております。
ダクトパネル設置問題
ショッピングサイトの商品レビューを読んでいて気になったのが、ダクトパネル設置問題。
我が家もぶち当たりました!
詳しくはのちほど解説しますが、付属品のダクトとダクトパネルを使ってうまく設置出来るご家庭はほぼない気が・・・!?と正直思うところ。
窓のサイズは一般的にほとんど同じサイズなのだと思われますが、その窓が出窓であったり賃貸のロフトの上なんかについてるトイレやお風呂ぐらいの小さい窓だったり、それぞれの環境によって合わせてつけなければなりません。
スポットクーラー(スポットエアコン)は設置工事が不要としていますが、ダクトパネルうまくつかない家は工夫が必要!
家はこのような窓で長さが105センチあります。
実際に、ダクトを取り付けていきます。
思い切り左に寄せてダクトパネルを取り付けてみました。
ところが、これだとダクトがつかないことに気づきます。
この太いホースをダクトパネルの楕円形の穴に装着します。
ダクトのホースをつけてみてわかりましたが、ホースが太いので窓枠左側にギリギリに寄せてパネルを付けるとつきません。
楕円形の接続する穴に対して、ホースが太い・・・。(苦笑)
仕方ないのでパネルを少し右側に寄せますが、左側はその分隙間になります。
網戸がない窓だったらここが完全に蚊の侵入口になりますね。
おまけにドレンホースも窓から排水しようかと思いきや、水は上にあがりませんね。(苦笑)
本体の下部、本体の中央部分、2箇所どちら使っても良いのですがどっちも使いにくい。
ノンドレン方式なので何もせず使用する事も可能ですが、排水してあげたほうが機械が冷却に専念できそうなのでうちはつないでます。
やはり思うこととしては、ホースに対してダクトパネルが細すぎます。
もうちょっと太くて窓の左側の隙間の方までパネルがあれば、隙間を塞げます。
うちは網戸があるので蚊の侵入はある程度阻止できそうですが、そもそも窓は完全に開けるか締めるかしないと窓サッシの互い違い部分に出来る隙間から蚊が侵入できちゃうのをご存知でしょうか?
そう考えたらパネルがもうちょっと左端までくるような大きなパネルだったらいいのかなと思ってます。
ここらへんの悩みをレビューで見ていると、100均グッズでDIYしたり皆様うまいことやられているようなのでそのままピタっとつくダクトパネルだとは思わないほうがいいと思われます。
また、そもそもこのダクトパネルの許容の長さよりも大きな大きな、ベランダのような窓に設置したい場合も同様に工夫が必要になります。
どうしても窓枠に設置が難しい場合、ダクトを部屋の外に伸ばして出してあげたら部屋は冷えます。
ノンドレン方式
先程お話したように、ノンドレン方式といって冷却に必要なお水を排出せずとも蒸発させて使えるという製品です。
ですが、ドレン水排出口は2箇所ついております。
実際はドレンなしでどうなの?というところですが、ノンドレン方式って言って大丈夫だった?
と言うぐらいドレンを排出してあげるとかなりお水が出てきます。
ドレンについて気になるレビューをご紹介!
アマゾンレビューより抜粋:
あと、ノンドレン方式なので排水処理をしなくても動かせますが、排水はちゃんとしたほうがいいです
まず、水を蒸発させるために追加で過熱をしているようで、余計な排熱が出ます(特にうちの場合室内に排気しているので冷やしている部屋から一歩出ると灼熱地獄になります)恐らく電気代も余分にかかっていると思われます
また、湿度が高い時は蒸発が追い付かず下から垂れてくることがあります(一度これで水浸しになりました)
アマゾンレビューより抜粋:
・ドレンホースをつなぐ
ノンドレンは本体の熱を利用して蒸発させています。そのためにもしかしたら余計な電力をついやし
ているかもしれません。100%冷房機能に振り向けるためにドレンホースをつなぎます。
アマゾンレビューより抜粋:
また使用して1時間でドレンがいっぱいになり溢れてしまいました。 取説には蒸発すると書いてありましたが全然話になりませんので排出用ホース取り付けは 必ずした方が良いです。(床がえらく濡れました)
ノンドレン方式ですが、キャパオーバーするとどうやら漏れるらしいです。
ドレン排出ホースも製品に標準で付属してくることですし、ドレン水は出して使ったほうがいいと思われます。
ドレン水どのぐらいでるか検証
温度設定やその日の気温等、依存する要素があるのであくまでも参考までに動画撮影してみました。
そんなに暑くない日に検証したところ全然ドレンが出ない日もありましたが、動画撮影した日は結構出ました。
よかったら上のYou Tube動画リンクよりご視聴下さい。
スポットクーラーJCF-MX602購入レビュー!北海道にも必要だ? ~まとめ~
今年は新居に引っ越して11畳の部屋になったんです。
MAXZEN JCF-MX602は4.5~9畳ほどのお部屋に使うのが適正なので、ちょっと部屋デカくなりすぎたんですが使えてます。
暑すぎて眠れない夜に、暑すぎてパソコンの前になんか全く座ってられん日にも超おおだすかり。
電気代?
いえいえ、もう気にしてられません。
暑くて暑くて私、◯にます・・・。
だったら使います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
ジャンヌ